そういえば

自分は中学生活がすごく楽しかったと書きましたが、これは高校を選び間違えた感があるから、なおさらそう言えるのだと思います。
自分のお世話になっているサッカー掲示板では受験生が何人かいるそうですが、受験生は受験勉強も大事ですが、まず自分に合った高校、自分のやりたいことが出来る高校、自分の行きたいとすごく思える高校、そして自分のレベルに合った高校。
これらをポイントにして高校は選ぶべきです。自分は中3の10月ごろの三者面談になってもここ!という感じの希望校は見つけられませんでした。そして親との相談から親が選び、大学付きの高校へと進みました。今となってはまずまずの楽しさはありますが、どうも中学時代と比べると楽しさは全く感じられません。確かに中学は鬼のように楽しかったですから比べるのはどうかと思いますが、それでも、高校生活は充実していませんからねぇ。
もっとマジメに高校を選べば良かったなぁとすごく思います。自分の高校は自分のレベルには合っていて、中学ではまぁまぁの成績だった自分が高校ではヒーローのように成績良いですからw大学はこのままの調子で頑張ればOKっぽいですし。まぁそのために頑張りますよ。
で、先ほど書いた選ぶ条件ですが、他は満たしてないですよ、ほとんど。まず、自分に合っているか、これは自分ではまだよくわかりません。やりたいことが出来るかといえば・・・全然ですよ。自分は中学の時、バスケ部でキャプテンもやったしオールスターにも選ばれたし、高校でももちろんやるつもりでした。しかし、この高校のバスケ部のことを詳しく調べなかったから、今ではバスケ部ではない、他の部活に入っています。とりあえず運動したいので運動部です。ちなみにサッカーはホント下手なので候補にもなかったですよw
そして、自分が行きたいと思えていたか、これは本当に微妙です。親が選び、自分も高校調べをほとんどしなかったので、テキトーな感じで決めました。みんなは「ここの高校行きたい!」みたいな希望を持って受験勉強に向けて頑張っていました。自分は私立推薦で楽々入れる成績でしたし、全く苦を感じず、合格も確実だったので、みんなが受かった時の喜びというほど喜びを感じませんでした。ここからやはり、高校生活に対する不安のようなものを感じ始めていました。
何より不安だったのは中学の友達が一人もいなくなること。自分の仲の良い友達はそれなりに進学する高校で友達と一緒に行くことが決まってました。自分は完全に一人でした。朝、同じ方向の学校へ行くすっげー仲の良い友達とは一緒に登校するときぐらいしか、中学の友達は会いませんよ。これは本当に痛いです。先生は友達を基準で高校を選ぶな!と言ってましたが、ある程度考えていたほうが良いとは思いますwいや、もうマジメにね。
まぁここまでぐちぐちと書いてきましたが、まぁそれなりに楽しめていますし、まだ1学期終わったばかり。これから楽しいこともあると思いますし、テキトーに頑張っていこうかと思いますw

あ、自分は学校から家まで結構近い距離なんですが、ある程度近いってのも選ぶ基準にしたほうがいいですよwすっげぇ楽ですw自分の周りでは1時間とか、1時間半とかいますが、本当に辛そうですし、自分は自転車でも楽々行ける距離を電車で40分ほどで行ってますが、それでもちょっと辛いですからw

こんな長々とした文を受験生の方々にでも読んでもらって、少しでも参考になるのであれば嬉しいです^^
まぁこんな感じですw